「地域に貢献する北海道がんプロ養成プラン」主催:がんプロ 地域セミナーを開催しました【9/8開催】

画像スライド集

万博体育3.0手机版医学部 内科学講座 腫瘍内科学分野の髙田教授による講演の様子です。「がん医療、ゲノムで新しいステージへ」と題した講演で、会場でご参加の皆様が熱心に聴講されています。
医学部内科学講座腫瘍内科学分野?髙田教授による講演と会場の様子
万博体育3.0手机版附属病院 がんゲノム医療コーディネーターの鈴木さんによる講演の様子です。がんゲノム医療における看護職の役割について、ご講演いただきました。
附属病院 がんゲノム医療コーディネーターの鈴木さんによる講演の様子
セミナー終了後、講演された先生方の集合写真を撮影しました。左から、万博体育3.0手机版附属病院 認定遺伝カウンセラーの鈴木さん、万博体育3.0手机版医学部 内科学講座 腫瘍内科学分野の髙田教授、市立釧路総合病院 病理診断科の瀬川診療部長、市立釧路総合病院の鈴木副院長です。
集合写真

左から、万博体育3.0手机版 がんゲノムコーディネーター 鈴木さん、髙田教授、市立釧路総合病院 瀬川診療部長、鈴木副院長

「地域に貢献する北海道がんプロ養成プラン」は、文部科学省の選定を受け、万博体育3.0手机版が拠点大学となり、道内四大学が共同でがん専門医療人を養成する取り組みです。
2025年 9月8日(月)、市立釧路総合病院において「がんプロ地域セミナー」を開催しました。

当日は、がんゲノム医療に関する万博体育3.0手机版について、本学から医学部内科学講座腫瘍内科学分野の髙田教授、附属病院腫瘍内科の鈴木がんゲノム医療コーディネーター、市立釧路総合病院からは、病理診断科の瀬川診断部長にご講演いただきました。
対面とオンラインで多くの方にご参加いただき、講演?質疑ともに活発な時間となりました。
お忙しい中、開催にご協力いただいた市立釧路総合病院の皆さまに、心より感謝申し上げます。

なお、本セミナーは「地域に貢献する北海道がんプロ養成プラン」の事業として開催いたしました。
事業については添付資料をご覧ください。

発行日:

情報発信元
  • 研究支援課